正しい髪の乾かし方(ドライヤー編)|ポイントはタオルを使う事

シェアする

スポンサーリンク

洗髪後、タオルで髪の水分を吸い取った後は
早めにドライヤーで乾かします。

早めにする理由は塗れたままだと
痛みやすい状態なのでそれ防ぐことと、
雑菌が繁殖するのを防ぐためです。

また、乾かし忘れ防止にもなります。

そしてドライヤーを使う際に
注意してほしいことがいくつかあります。

第一に湿度が高い場所で使わない

湿度が高ければ高いほど乾きにくくなるので
浴室近くなどで乾かそうとしないようにしましょう。

次にドライヤーを髪に近づけすぎないこと

近づけすぎると温度が上がりすぎて髪を傷めます。
なんと100℃以上になることもあるのです。

髪は熱にも弱いので20センチ以上離しましょう。

そして熱風の当て方

熱風は頭皮にもろ当てると乾燥してしまうので
髪だけに当たるようにします。

あと下から上へ押し上げるように当てることで
ハリとコシが多少出ます。

また、同じ箇所に2秒以上当てないようにしましょう。

髪は熱に弱いから自然乾燥の方がよい
という意見も聞かれますが
髪は表面積が多いこともあり
放置してても乾きにくい特徴があります。

よってドライヤーを使って8割乾かし、
残りを自然乾燥にしたほうが
ダメージが最も少なく済むのです。

ちなみに時間がかかって面倒なときや
ダメージが気になるときは乾いたタオルの上から
ドライヤーする方法がおすすめです。

水は繊維の小さな隙間に移動しようとする性質があり、
タオルを当ててるとどんどん水分を吸い取れます。

当然吸い取ってくると吸収効率が悪くなりますが
ドライヤーを当てることでドンドン吸い取った水分を
飛ばしていくのでとても効率的というわけです。

(しかも熱によるダメージも少なくて済む)

乾かす場所やタオルの工夫を施すことで
通常の2~3倍早く髪を乾かすことができます。

髪が痛むとヘアスタイルを決めづらくなったり
ボリュームが減ってさらに格好悪くなる恐れもあります。

脱毛症とあまり関係ないとしても
正しい方法を実践して髪をいたわってほしいと思います。


前回のおさらい:正しい髪の乾かし方(タオル編)