赤血球の形成やエネルギーの代謝など
髪だけでなく体の健康に重要なビタミンB12。
いろんな食品に含まれていることは
他の栄養素と同じなのですが
ちょっと違った特徴があります。
まずは一覧をご覧ください。
食品100g中の含有量(単位:μg)
<魚介類> | 含有量 |
しじみ | 60 |
赤貝 | 60 |
すじこ | 50 |
あさり | 50 |
ほっき貝 | 50 |
いくら | 50 |
煮干し | 40 |
アンコウの肝 | 40 |
いわし | 20~30 |
はまぐり | 30 |
生牡蠣 | 30 |
たらこ | 20 |
さんま | 20 |
にしん | 20 |
めざし | 15 |
生ほたるいか | 15 |
しゃこ | 10 |
シメサバ | 10 |
かつおぶし | 15 |
<海藻類> | |
味付け海苔 | 60 |
焼き海苔 | 60 |
乾燥青海苔 | 30 |
<肉類> | |
牛レバー | 50 |
鶏レバー | 45 |
豚レバー | 25 |
牛ハツ | 10 |
多めに含まれているというか
主に含まれている食べ物は
大体このくらいしかありません。
調味料や飲み物、嗜好品はもちろん
大抵のビタミンが含まれている野菜や果物、
そしてきのこ類・乳製品などにも
ほとんど含まれていません。
このことから厳格な菜食主義者は
ビタミンB12が不足しやすいというわけです。
でも海藻類にたくさん含まれてるので
それを少し食べれば不足は防げると思います。
1日の推奨摂取量は男女とも成人で
2.4μg(マイクログラム)ほどでよく
国の調査ではその3倍ほど摂取してるそうなので
神経質になる必要もないでしょう。
過剰摂取しても副作用がないといわれてるので
かなり安全なビタミンですが
だからといってたくさん摂っても
健康効果が右肩上がりになることはありません。
(過剰分はすぐ尿で排出されます)
もちろん育毛が促進されるわけでもないので注意。